検索総合  お知らせ  施設概要  教育図書館便り  リンク

教職員に役立つ情報集
 教職員向け情報集
 子どもの防犯教育
子どもの虐待防止
特別支援教育
総合的な学習の時間
 場面かん黙Q&A
 教職員のメンタルヘルス
 学校保健・養護教諭
 研究会・研修会情報
 年間指導計画・評価
 校務文書・ワークシート他

 検索メニュー
  教育研究レポート検索
  学習指導案情報
  蔵書検索

 ホームページ

  ◆ 好評です!◆
「指導案」検索・送信サービス
教育研究レポート検索システム
(※茨城県の小・中学校の教職員専用です。)


 

 教育実践図書や教育研究レポート、指導案が検索・閲覧できます。教育実践図書・ビデオ・DVDの貸し出しも致します。



 茨城県庁の東側、県庁バスターミナルの隣です。お気軽にお立ち寄り下さい。

  ◆ 好評です!◆
「指導案」検索・送信サービス
教育研究レポート検索システム
(※茨城県の小・中学校の教職員専用です。)
お気軽にご活用下さい!

























 




                  
教職員に役立つ情報集

 ■ 特集
   年間指導計画・評価規準 参考資料リンク集

   校務文書・ワークシート・教育用画像素材集   研究会・研修会情報

   
子どもの防犯教育 子どもの虐待防止 特別支援教育 場面かん黙Q&A

   教職員のメンタルヘルス    学校保健・養護教諭    総合的な学習

   防災教育 図書館教育・読書指導 食育  人権教育 法教育 くすり教育

   キャリア教育 情報モラル教育 消費者教育 小学校外国語活動 NIE

   “授業で使える”学習情報ポータルサイト集  教育研究論文検索サイト集

   茨城県教育研究連盟に関する情報(研究レポート・分科会要旨・推進資料

 
 ■教育研究論文検索サイト集

  〔当館では〕
   茨城の教育研究レポート検索
     教研連の教育研究レポートや弘済会入賞論文等、5500本以上の教育実践
     レポートや教育論文が検索できる。
     茨城県内の小・中学校の教職員は「ID・パスワード」を取得してレポート全文
     がダウンロードできる。

  〔リンク〕
   日本教育公務員弘済会茨城支部
    「教育に関する研究論文」論文集。茨城県内の小・中学校の教職員は
     「ID・パスワード」を取得してダウンロードできる。
      最優秀賞論文のみ全文掲載。他は要約。


   ROSEリポジトリいばらき
    茨城大学及び社会連携事業において生産された教育・研究成果を恒久的に蓄積
     ・保存し、学内外に公開している。


   雑誌記事索引〔国立国会図書館〕
     国立国会図書館が記事を採録した国内の雑誌,学術誌,大学紀要,専門誌等、
      約10,000誌の記事情報が検索できる。


   教育研究論文索引〔国立教育政策研究所 教育研究情報センター 教育図書館〕
     所蔵する大学紀要,教育関係学会・協会誌,教育関係誌,教育関係機関の
      逐次刊行物に記載される論文が検索できる。


   CiNii〔NII学術情報ナビゲータ〕
     論文、図書・雑誌や博士論文などの学術情報で検索できる。



 
 ■“授業で使える”学習情報ポータルサイト集

  〔リンク〕
   Yahoo!きっず

   学研キッズネット   学びの場.com

   京都府総合教育センター「授業に便利なリンク集」

   “授業で使える” ワークシート・教材ソフト・教育用画像素材集



 
 ■ 食育

  〔リンク〕
   茨城の教育研究レポート ・・・ 約66本
     ※キーワードに「食に関する」や「食育」又は「食生活」と入力して検索
     ・・・ 検索サイト

   食に関する指導資料〔茨城県教育委員会〕
     ・・・全体計画例や学年別指導計画

     ・・・学年別展開事例(指導案)や指導資料
         ・・・小学校    ・・・中学校

     ・・・学校における食育の手引き

     ・・・茨城県の特色を生かした食に関する副読本

   心と体を育てる食育の推進〔広島県教育委員会〕
      中心校の取り組みや実践事例集など

   栄養教諭による食に関する指導実践事例集〔文部科学省〕

   栄養教諭制度について〔文部科学省〕

   食に関する指導体制の整備について(答申)〔文部科学省中央教育審議会〕

  〔蔵書〕
    ・学年別・観点別 食教育の指導実践集 小学1,2,3年生
                ヨコハマ食教育研究グループ【編著】 農文協【刊】
    ・学年別・観点別 食教育の指導実践集 小学4,5,6年生
                ヨコハマ食教育研究グループ【編著】 農文協【刊】
    ・子どもの生活とつながる食育 小学校
      家庭科教育研究者連盟【編】 日本標準【刊】
    ・子どもの生活習慣病1 毎日の食事をチェック 秋山滋【著】 汐文社【刊】
   
 ・食育おたすけフォーム集 MPC編集部【著】 MPC【刊】
   ・わくわく食育授業プラン
     桑畑美沙子【編】 熊本県家庭科サークル【著】 農文協【刊】

   ・食で育む心と体 西尾市立寺津小学校【編著】 教育出版【刊
   子どもの生きる力をはぐくむ 全30巻
      家庭栄養研究会【編】 食べもの通信社【刊】
       第8巻 噛んで育つ脳と体 第18巻 生きる基本−食の意味を考える
       第21巻 日本人の食の知恵に学ぶ 第22巻 体と心をはぐくむおやつ
       第26巻 学校給食は身近な教材

   ・たのしくたべようたべものの絵本全6巻
     (ごはん・やさい・おいも・おまめ・さかな・かいそう)
     ・栄養教諭とは何か「食に関する指導の実践」
       女子栄養大学栄養教諭研究会【編】 女子栄養大学出版部【刊】
     ・調べる力を育てる食育ワーク&小話 北俊夫【著】 明治図書出版【刊】
    ・野菜を育てて学ぶ 食育実践BOOK
     川上一郎【著】 社団法人 家の光協会【刊】
    ・だから今、食教育 第6集 すぐに使える・すぐに役立つ指導案集
      子どもたちの豊かな未来のために
          日教組栄養教職員部08〜09年度栄養教諭推進委員会【編】
                           アドバンテージサーバー【刊】
    ・“食育”をメインにした新しい学級活動の指導
      根本 正雄【編】 千葉市立高浜第一小学校【著】 明治図書出版【刊】


 
 ■防災教育

  
〔リンク〕
   茨城県教育委員会「学校防災に関する手引き」
     災害発生時の対応マニュアルを見直し、内容を「事前の危機管理」、
      「発生時の危機管理」、「事後の危機管理」の三段階で構成することで、
      学校がより実践的に活用できるものにした。

   文部科学省「学校防災のための参考資料「生きる力」を育む防災教育の展開
     学校における防災教育の展開例が掲載されている。

   防災教育チャレンジプラン
     防災教育事例集検索では対象学年や対象災害種別を指定して実践事例が
      検索できる。
また、防災教育に関するリンク集も充実している。

   総務省消防庁「e-カレッジ」
     防災に関する情報・資料が満載。
      チャレンジ防災48 ・・・ 学校ですぐに使える指導テキストや補助教材

   神奈川県 「学校における防災教育指導資料」
     学年に応じた指導の展開やそれに伴う指導教材等がダウンロードできる。

   静岡県地震防災センター 「防災の本棚」
     災害や防災に関する資料が検索・ダウンロードできる。


 
 ■人権教育

  〔リンク〕
   茨城の教育研究レポート ・・・ 119本
     ※教研分科会の「人権保障と共生の教育」を選択して検索してください
      ・・・ 検索サイト

   人権教育視聴覚教材のご案内 〔茨城県教育委員会〕
     DVD等、視聴覚教材の貸し出しを行っています。

   人権について知りましょう−初めての方のための人権ガイド
     財団法人人権教育啓発推進センター

   人権教育に関する特色ある実践事例〔文部科学省〕

   人権教育指導事例集〔長野県教育委員会〕

   人権学習プログラム〔滋賀県教育委員会〕

   人権教育指導資料〔三重県教育委員会〕

   人権教育の指導方法等のあり方について[第一次とりまとめ]〔文部科学省〕

  視聴覚教材(ビデオ)〕※当館でお貸し出し致します
   ・小学生の人権学習シリーズ 東映株式会社教育映像部
     「人権」ってなんだろう 〔14分〕
      「人権とは何か」学校生活で起こりうるエピソードを通し、子供たちに人権に
     ついて考えるきっかけを与えます。
   ・小学生の人権学習シリーズ 東映株式会社教育映像部
     私の権利、みんなの権利 〔14分〕
      「子どもの権利条約」の中でも、特に意見表明権を取り上げ、自分の権利と
     同じように人の権利も大切なのだと教えます。



  〔蔵書〕
   ・人権のための教育 −授業にすぐ使える活動事例集−
       ラルフ・ペットマン【著】 福田弘【訳】 明石書店【刊】

   ・学力保障と人権教育の再構築 長尾彰夫【著】 明治図書【刊】
   ・総合学習としての人権教育 始めてみよう、人権総合学習
      長尾彰夫【著】 明治図書【刊】

   ・人権のための教育 授業にすぐ使える活動事例集
      ラルフ・ペットマン【著】 明石書店【刊】
   ・中学校教育実践選書 39 人権と差別 東上高志・他【編】 あゆみ出版【刊】
   ・人権教育をつくる
      喜多明人・河内徳子・岩川直樹・今泉博【編】 大月書店【刊】
   ・人権教育の実践を問う 八木英二 梅田修【編】 大月書店【刊】
   ・これからの人権教育
      日本教職員組合人権教育推進委員会【編】
 アドバンテージサーバー【刊】
   ・小学校中学年から中学生向き全6巻 人権の絵本 
        喜多明人・木原千春・岩川直樹・満川尚美【編著】
 大月書店【刊】
     @自分を大切に A違いを豊かさに Bそれって人権? C私たちの人権宣言
     Dタイムトラベル人権号 E学びの手引き
   ・わたしの人権みんなの人権 荒牧重人【監修】 ポプラ社【刊】
      〈1〉“自分をたいせつに”からはじめよう 佐々木光明【編著】
      〈2〉いじめ、暴力、虐待から自分を守る 坪井 節子【編著】
      〈3〉意見をいって自分もまわりも変わる 喜多 明人【編著】
      〈4〉いろいろな人の人権を考える 石井 小夜子【編著】
      〈5〉立ちあがる世界の子どもたち 甲斐田 万智子【編著】
      〈6〉情報を得ること伝えること 野村 武司・平野 裕二【編著】



 ■
 ■ 法教育

  〔リンク〕
   法務省 ・・・ 法教育研究会「報告書」 ・・・ 法教育教材@
                       ・・・ 法教育教材A
   法教育フォーラム 
          ・・・ 小学生向け教材
          ・・・ 中学生向け教材

   帝国書院 ・・・ 法教育教材集(中学校公民)

   日本弁護士連合会 ・・・ 法教育のススメ(学習モデル)

  〔蔵書〕
    ・法教育実践の指導テキスト 大杉昭英【著】 明治図書【刊】
    ・はじめての法教育Q&A −授業収録DVD付き−
                  法教育推進協議会【著】 ぎょうせい【刊】
   
 ・“法”を教える
     −身近な題材で基礎基本を授業する−
     橋本康弘・野坂佳生【編著】 明治図書【刊】
   
 ・法教育 関東弁護士連合会【編】 現代人文社【刊】
   ・はじめての法教育 法教育研究会【著】 ぎょうせい【刊】


 
 ■ キャリア教育

  〔リンク〕

   茨城の教育研究レポート ・・・ 128本
     ※教研分科会の「進路指導」を選択して検索してください ・・ 検索サイト

   みやぎキャリア教育プラン〔宮城県教育研修センター〕
     指導案・ワークシートなど

   小学校キャリア教育実践事例集〔山口県〕

   中学校キャリア教育実践事例集〔山口県〕

   長野県キャリア教育実践事例集〔長野県教育委員会〕

   企業と組み立てるキャリア教育プログラム実践事例集〔千葉県教育委員会〕

   中学校「キャリア教育」実践事例集〔岐阜県教育委員会〕

   13歳のハローワーク 公式サイト

   夢ランド 仕事発見ルーム

   進路指導net

   キャリア教育の推進に関する総合的調査研究協力者会議報告書〔文部科学省〕

  〔蔵書〕
   ・図解はじめる小学校キャリア教育 三村隆男【編】 実業之日本社【刊】
   ・職場体験プラスαの生き方学習 堀川博基【著】 実業之日本社【刊】
   ・キャリア教育入門―その理論と実践のために
      三村 隆男【著】 実業之日本社
【刊】
   ・中学生の進路力を育てる総合的な生き方の学習プラン
    仙崎 武【監修】・進路力を育てるネットワーク【編著】実業之日本社【刊】
   ・最新 進路学習を核とした学級活動の展開 日本進路指導協会【監修】
      埼玉県中学校進路指導研究会【編】
 実業之日本社【刊】
    ・13歳のハローワーク 村上龍【著】 幻冬舎【刊】
    ・働くことを学ぶ −職場体験・キャリア教育−
     全国進路指導研究会【編】 明石書店【刊】

    ・「キャリア教育」Q&Aワーク 中学校編
     鹿嶋 研之助【監修】 日本進路指導協会【編】
明治図書【刊】
    ・中学校担任がしなければならない進路指導の仕事12か月
     桑原 憲一【編】
 明治図書【刊】

 
 ■ 消費者教育

  〔リンク〕
   茨城の教育研究レポート ・・・ 11本
     ※キーワードに「消費者」と入力して検索してください ・・・ 検索サイト

   消費者教育ポータルサイト〔消費者庁〕
     実践事例や教材が検索できます。

   消費者教育用教材〔独立行政法人国民生活センター〕

   学校向け消費者教育教材〔大阪府消費者生活センター〕

     ・・・小学生からの消費者教育教材「くらしの学習」

     ・・・中学生からの消費者教育教材「くらし・生活・My Life」

   学校における金融教育〔金融広報中央委員会
     実践事例やワークシート多数
     ・・・指導教材

     ・・・学校における実践事例集

   消費者教育支援センター

  〔蔵書〕
   ・北欧の消費者教育
      -「共生」の思想を育む学校でのアプローチ
     
北欧閣僚評議会【編】 新評論【刊】
   ・総合学習に役立つ お金のことがわかる本
      ホール,マーガレット【著】 消費者教育支援センター【日本語版監修】
     1巻 おこづかい、上手につかってる?
     2巻 お金のひみつ、知ってる?
     3巻 銀行って、どんなところ?
     4巻 クレジットカ−ドって、どんなもの?


 
 ■ 情報モラル教育

  〔リンク〕
   茨城の教育研究レポート ・・・ 25本
    ※キーワードに「情報モラル」と入力して検索してください ・・・ 検索サイト

   情報モラルに関する指導の充実に資する動画教材・指導の手引き〔文部科学省〕
    児童生徒向けの動画教材やワークシート、指導の手引き等のダウンロード

   情報モラル教育のモデル授業開発プロジェクト〔熊本県教育委員会〕
     学習指導案や授業映像等を教科・学年別にダウンロードできる

   インターネットを利用する子供のためのルールとマナー集(教師・保護者版)
                     〔財団法人インターネット協会〕

   ネット社会の歩き方
     指導事例集,学習教材,ワークシート等

  〔蔵書〕
    ・事例で学ぶNetモラル −教室で誰でもできる情報モラル教育−
                          堀田龍也【編著】 三省堂【刊】
    ・学校図書館で育む情報リテラシー −すぐ実践できる小学校の情報活用スキル−
                          全国学校図書館協議会【編刊】
   
 ・Q&Aで語る情報モラル教育の基礎基本 野間俊彦【著】 明治図書【刊】
   ・情報教育実践ガイド 松田實 他【編著】 第一法規【刊】
   ・コミュニケーション力が育つ情報モラルの授業
     
 赤堀 侃司【監修】 三宅 貴久子 稲垣 忠 情報モラル授業研究会【共著】
                       ジャストシステム【刊】


 
 ■ くすり教育

  〔リンク〕
   くすり教育−担当者のための教材サイト
     くすりの授業 進め方と学習指導案や教材のダウンロード

   日本学校保健会
     「くすりってなあに?」(小学生用)
     「薬の正しい使い方」(中学生用)



 
 ■小学校外国語活動   

   〔リンク〕
   茨城の教育研究レポート ・・・ 53本
     ※教科・領域で「外国語活動」を選択してください
      
 ・・・ 検索サイト

   “Hi,friends!”関連資料〔文部科学省〕
     年間指導計画や学習指導案がダウンロードできる。

   小学校英語活動〔広島県立教育センター〕
     英語活動指導案

   小学校英会話活動実践事例集〔大牟田市教育委員会
     動画で楽しく学べる英会話活動

  〔蔵書〕
   ・外国語活動を徹底サポート"Hi,friends!”指導案&評価づくりパーフェクトガイド
         菅 正隆【編著】 大牟田市立明治小学校【著】 明治図書【刊】
   ・小学校での英語教育は必要か 大津由紀雄【編著】 慶應義塾大学出版会【刊】
   ・小学校での英語教育は必要ない!
      大津由紀雄【編著】 慶應義塾大学出版会【刊】

   ・小学校でなぜ英語? 大津由紀雄・鳥飼玖美子【著】 岩波書店【刊】
   ・公立学校でやってみよう!英語「総合的な学習の時間」にすすめる国際理解教育
                     吉村峰子【著】 草土文化【刊】
   ・今日から始める小学校英語指導の基礎・基本〔教職研修9月号増刊〕
        (年間計画や学習指導案)  渡邉寛治【編】 教育開発研究所【刊】

   ・こんなふうに始めてみては?小学校英語 久埜百合【著】 三省堂【刊】
   ・すぐにスタート!小学校英語活動授業づくりから環境づくりまで
     福岡県飯塚市立片島小学校 渡邉寛治【著】 明治図書【刊】
   ・ダメな英語活動・よい英語活動小学校英語マイスターが語る違いはどこか
                       渋谷徹【著】 明治図書【刊】
   ・小学校英語教育の展開よりよい −英語活動への提言
         樋口忠彦 大城賢 國方太司 高橋一幸【著】 研究社【刊】
   ・小学校英語指導プラン完全ガイド −授業の組み立て方がわかる!
                    吉田研作【著】 アルク【刊】
   ・小学校英語指導プラン完全ガイド −授業の組み立て方がわかる!
     ・小学校外国語活動 実践マニュアル 松川禮子 大城賢【著】 旺文社【刊】

    ・小学校外国語活動モデル事例集  直山木綿子【著】 教育開発研究所【刊】
     ・小学校学級担任が進める
     子どもが楽しむ英語活動アクティビティ・歌・授業プラン

                    吉澤寿一【著】 日本標準【刊】
     ・小学校学級担任のための楽しい英語の授業マニュアル
     MLS 太田雅一 クローディアO.ペレティ 麻生田桜【著】
       ジャパンタイムズ【刊】
     ・小学校超入門 はじめての英語授業担任の先生が“ひとり”でできる!

                阿原成光 柴田義松【著】 日本標準【刊】

 
 ■NIE

  〔リンク〕
   茨城の教育研究レポート ・・・ 4本
     ※キーワードに「NIE」と入力して検索してください ・・・ 検索サイト

   NIE 教育に新聞を ・・・ 実践に役立つ情報

   朝日新聞社NIEのページ

   読売新聞社NIEのページ

  〔蔵書〕
   ・こうすればできるNIE−教室でいきいき授業 鈴木伸男【著】 白順社【刊】
   ・新聞で総合学習 NIEワークシート100例 妹尾彰【著】 晩成書房【刊】
   ・こうしてできたNIE 鈴木伸男【著】 白順社【刊】
   ・誰にでもできるNIEガイド〈3〉新聞を活用した読解力向上ワーク
     ―PISA型読解力がグングン身につく
    
 岸尾祐二 李 貞均【著】 東洋館出版【刊】


 
 ■図書館教育・読書指導

  〔リンク〕
   茨城の教育研究レポート ・・・ 約70〜100本
    ※キーワードに「読書」または「図書館」と入力して検索 ・・  検索サイト

   社団法人全国学校図書館協議会
     ・・・新任司書教諭の方へ
       学校図書館の経営や活動、自己研鑽に役に立つ資料・情報を掲載

  〔貸出可能なDVD教材〕
    ・学校図書館の達人第1巻「へー!図書館って・・−図書館のしくみと役割−」
    ・学校図書館の達人第2巻「読書の達人になるために!‐旅立とう 本の世界へ-」
    ・学校図書館の達人第3巻「ズッコケ三人組の図書館活用大作戦」



  〔蔵書〕
     ・学校図書館づくりQ&A72  渡辺暢恵 黎明書房【刊】
     ・学校図書館 学びかた指導ワークシート  全国学校図書館協議会  【編刊】
     ・北欧に見る学校図書館の活用  全国学校図書館協議会【編刊】
      ・読書の発達心理学子どもの発達と読書環境 秋田喜代美 国土社【刊】
      ・読む力は生きる力 脇明子 岩波書店【刊】
     ・読書はパワー スティーブン・クラッシェン
     長倉美恵子 黒澤浩 塚原博 金の星社【刊】
      ・子どもの読書力を育てる学校図書館活用法〈1年〜6年)
     渡辺暢恵 黎明書房【刊】
      ・新・学校図書館入門 子どもと教師の学びをささえる
      黒澤浩森賀津子 三輪ほう子  草土文化【刊】
      ・学校図書館教育のデザイン
      新しい学校図書館と専任司書教諭制度研究会 アドバンテージサーバー【刊】
      ・21世紀の学校図書館情報化・専任司書教諭・学図法改正
       西澤清 荘司英夫日本学校図書館教育協議会  労働教育センター【刊】
     ・これからの学校図書館と学校司書の役割配置促進と法制化に向けて
       全国学校図書館協議会  社団法人全国学校図書館協議会【刊】

     ・新しい教育をつくる司書教諭のしごと4
      本好きな子を育てる読書指導読み聞かせとブックトークを中心に
        村上淳子  社団法人全国学校図書館協議会【刊】

     ・人とメディアをつなぐ学校司書のしごと
      全国学校図書館協議会  社団法人全国学校図書館協議会【刊】

     ・夢を追い続けた学校司書の四十年
      図書館活用教育の可能性にいどむ  五十嵐絹子 国土社【刊】

     ・ブックトーク12か月
      滋賀県学校図書館協議会中学校部会ブックトーク研究会
        社団法人全国学校図書館協議会【刊】
     ・ブックトーク理論と実践
       全国SLAブックトーク委員会 社団法人全国学校図書館協議会【刊】

     ・ブックウォークで子どもが変わる  井上一郎  明治図書【刊】
     ・読み聞かせわくわくハンドブック家庭から学校まで  代田知子 一声社【刊】
     ・小学生への読みがたり・読み聞かせ〔中・高学年編〕
       この本だいすきの会 小松崎進 石崎恵子 高文研 【刊】
     ・小学生への読みがたり・読み聞かせ〔低学年編〕
      この本だいすきの会 小松崎進 平川政男 高文研【刊】

     ・心を育てる「朝の読書」 林公 教育開発研究所【刊】
     ・〔続〕朝の読書が奇跡を生んだ 林公十 高文研編集部 高文研
     ・どの本 よもうかな?子どものための1300冊
     日本子どもの本研究会 草土文化【刊】
     ・続 どの本よもうかな?1900冊 日本子どもの本研究会 国土社【刊】
     ・どの本よもうかな? 中学生版 海外編 日本子どもの本研究会 金の星社【刊】
     ・どの本よもうかな? 中学生版 日本編 日本子どもの本研究会 金の星社【刊】
     ・思考力・判断力・表現力が育つ学校図書館活用の新しい授業―小学校
                       植松 雅美【著】  学事出版【刊】
     ・今日からはじめるブックトーク シリーズ学校図書館 −小学校での学年別実践集
                       徐 奈美【著】 少年写真新聞社【刊】

   アニマシオン

   読書へのアニマシオン ・・・ まとめのページ (EDUPEDIA編集部)

  〔蔵書〕
    ・読書へのアニマシオン75の作戦 M・M・サルト【著】 柏書房【刊】
    ・読書で遊ぼうアニマシオン 本が大好きになる25のゲーム
      M・M・サルト【著】 柏書房【刊】
    ・はじめてのアニマシオン
      岩辺泰吏・まなび探偵団アニマシオンクラブ【著】 柏書房【刊】

   ・ぼくらは物語探偵団 まなび・わくわく・アニマシオン
      岩辺泰吏【編著】 柏書房【刊】
    ・やってみよう読書のアニマシオン
     渡部康夫【著】 全国学校図書館協議会【刊】




Copyright © 茨城県教育図書館・情報センター